2019年06月18日
2019年03月28日
2019年03月4日
2019年02月2日
2019年01月24日
2019年01月8日
人間の体内には、細部に至るまで全身にリンパ管が張り巡らされています。 その中をリンパ液がゆっくりと一方方向に流れています。 これが逆流したり、その場に停滞してしまうのがむくみの正体です。 リンパ液がスムーズに流れていれば、 身体が不要としている老廃物を体外に運びだす働きがしっかりと行え、 汗や尿などとして効率良く排出することが出来る為、むくみレスな身体になります。 更にこのむくみをそのまま放置してしまうと 身体のだるさや…なんとお顔にたるみが! 特に背中のリンパの詰まりは ほうれい線、マリオネット線等のブルドッグラインにダイレクトに関係してくるのです! 定期的なリンパマッサージでのむくみ除去、行えていますか?^^
2018年12月18日
糖化は、アルツハイマー病との関連も指摘されています。 健常な高齢者の脳と比べて、 アルツハイマー病患者の脳には約3倍のAGEが蓄積されていたという研究結果もあります。 また、糖尿病患者は腎臓や細い血管がAGEによって脆くなってしまう為、 合併症を引き起こす危険性が高まります。 このように、糖化は 「老化」と「病気」の大きな原因の一つです。 12月は何かと食べる用事が増えるかと思います。 私も含め、皆様も糖分は極力控えめにしていきましょう^^ 摂り過ぎた分は、前日と後日3日以内で調整できるとベストです!
2018年12月12日
糖化が血管や内臓に影響を与えると、更に深刻な事態となります。 血管の組織が糖化によって脆くなると 血管壁に炎症が起こりやすくなってしまい、 動脈硬化→心筋梗塞や脳梗塞等のリスクが高まります。 また、腎臓は体内を巡って老廃物を含んだ血液をろ過して尿を作ります。 ろ過する膜はたんぱく質でできていますので、 これが糖化してフィルター本来の働きを失ってしまうと腎機能→尿たんぱくの症状を引き起こします。 更に、骨粗鬆症や ドライアイや白内障、網膜症など目の病気も 糖化が大きな原因となっていると言われています。
2018年12月11日
「糖化」とは、たんぱく質や脂質が糖と結びつくことです。 「糖老化」「メイラード反応」とも呼ばれています。 実はホットケーキを作る際、 こんがりと焼けて褐色になっていく過程はわかりやすい糖化の一例です。 ホットケーキに含まれる「砂糖」が、 卵や牛乳などの「たんぱく質」と結びついて変性した現象です。 カラメルやクッキーでも同じ現象が起きています。 食物の場合の糖化は、こんがりといい香りがする反応ですが、 同じことが人間の体内で起きるととんでもないことに…。 糖化によって肌のハリを保つコラーゲン繊維が破壊されると 肌は弾力を失い下垂します。 糖化によって生み出された老廃物が皮膚の細胞に沈着すると、 シミやくすみとなって肌の透明感が失われます。 髪のたんぱく質が糖化すると、 髪のハリやツヤがなくなり年齢よりも老けた印象に…。
2018年12月9日
老化を促進する要因として注目されている「糖化」。 活性酸素による酸化が「体のサビ」と言われるのに対し、 糖化は「体のコゲ」とも呼ばれています。 言い当て妙ですね。 糖化は、食事などから摂った余分な糖質が体内のたんぱく質などと結びついて、 細胞などを劣化させる現象。 これが進むと肌のシワやくすみ、シミなどとなって現れます。 それだけでなく、糖化によってつくられるAGE(糖化最終生成物)は 内臓をはじめとする体内組織に作用して、 多くの病気の原因となることが知られています。 さらには動脈硬化や白内障、アルツハイマーとの関連も指摘されているのです…。 次のブログでも糖化について更に詳しく掘り下げていきます^^
株式会社リブウェル新潟松崎
管理者名:個人情報保護管理責任者 広島渚
所属部署:HOT40YOGA新潟上近江店
連絡先:電話025-256-7345
当社は、お客様からご提示いただいた名前、住所、電話番号、口座情報、クレジットカード情報、その他お客様個人に関わる情報(以下、「個人情報」といいます)を、以下のために取得し、利用させていただき、お客様の承諾なく、他の目的には利用いたしません。
・お申し込みのサービス・スクール・イベント・旅行等に関する弊社担当者からお客様へのご案内・ご連絡・ご回答、資料の送付のため
・運営管理のため
当社は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。
(1)ご本人様の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。
業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。
この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。
その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関する苦情・相談窓口」までお問い合わせください。
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。
ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
クッキー(Cookies)は、お客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
当社が加入する認定個人情報保護団体は、ありません。
お預かりしたクレジットカード情報は以下の通り取扱いいたします。
(1) 利用目的
ご購入した商品及びサービスの代金を決済するために利用いたします。
(2) 情報の取得者名
株式会社リブウェル新潟松崎
(3) 情報の提供先名
各種決済事業者及び決済代行事業者
(4) 保存期間
クレジットカードの決済および登録は、決済代行会社であるPayPal Pte. Ltd.、グローバルペイメント株式会社の決済手段を利用しています。PayPal Pte. Ltd.、グローバルペイメント株式会社への開示後は、当社では一切お客様のクレジットカード情報を保持いたしません。
お客様の個人情報に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
〒950-0973 新潟市中央区上近江2 丁目261-1
株式会社リブウェル新潟松崎 個人情報保護管理責任者
メールアドレス:info@livewellworld.com
TEL:025-256-7345
(受付時間 9:00 ~ 13:00 , 18:00 ~ 21:00)
株式会社リブウェル新潟松崎
管理者名:個人情報保護管理責任者 広島渚
所属部署:HOT40YOGA新潟上近江店
連絡先:電話025-256-7345
当社は、お客様からご提示いただいた名前、住所、電話番号、口座情報、クレジットカード情報、その他お客様個人に関わる情報(以下、「個人情報」といいます)を、以下のために取得し、利用させていただき、お客様の承諾なく、他の目的には利用いたしません。
・お問い合わせ、お申し込みの商品に関して当社担当者からお客様へのご案内・ご連絡・ご回答のため
・ご注文商品の発送、資料の送付のため
・運営管理のため
当社は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。
(1)ご本人様の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難な場合
(5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。
業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。
この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。
その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関する苦情・相談窓口」までお問い合わせください。
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。
ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。
クッキー(Cookies)は、お客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくためのものであり、お客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
当社が加入する認定個人情報保護団体は、ありません。
お預かりしたクレジットカード情報は以下の通り取扱いいたします。
(1) 利用目的
ご購入した商品及びサービスの代金を決済するために利用いたします。
(2) 情報の取得者名
株式会社リブウェル新潟松崎
(3) 情報の提供先名
各種決済事業者及び決済代行事業者
(4) 保存期間
クレジットカードの決済および登録は、決済代行会社であるPayPal Pte. Ltd.、グローバルペイメント株式会社の決済手段を利用しています。PayPal Pte. Ltd.、グローバルペイメント株式会社への開示後は、当社では一切お客様のクレジットカード情報を保持いたしません。
お客様の個人情報に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
〒950-0973 新潟市中央区上近江2 丁目261-1
株式会社リブウェル新潟松崎 個人情報保護管理責任者
メールアドレス:info@livewellworld.com
TEL:025-256-7345
(受付時間 9:00 ~ 13:00 , 18:00 ~ 21:00)